先週の週末は雨のため2週間ぶりの大阪城探鳥です。
本日の日の出時刻は6:58。
日の出時刻も6時台に入りました。
本日も日の出前に大阪城へと向かいます。
到着した後、いつものように西外堀を覗こうとしたところ、足元の石垣の水面付近にゴイサギを発見。
向こうもこちらに気づきいたようで、こっちを凝視しております。
とりあえず、撮影しようとカメラを構えた瞬間に、飛び去ってしまいました。
見えていたのは1羽だったのですが、飛び去った鳥影は2羽。
どうやら見えない位置にも一羽ゴイサギがいたようです。
到着早々に驚かせてしまって、かわいそうなことをしたかなぁと。
気を取り直して西外堀のほかの野鳥を確認した後、京橋口から飛騨の森へ。
飛騨の森には、ツグミがいました。
シロハラは地面で採餌している個体も見られます。
エナガとも遭遇しました。
北外堀には早朝に西外堀から飛び去ったと思しきゴイサギの姿がありました。
その後、青屋門へ向かうと、ツグミがいました。
ハクセキレイの姿も見られました。
梅林へ移動するとカワラヒワが地上で採餌中。
同じくツグミも地面で採餌中です。
ハクセキレイもいました。
ジョウビタキのメスの姿も見られました。
メジロも咲き始めた梅の蜜を吸いに来ておりました。
そのメジロが突然こちらへと飛んで来るので、何事かと思うと、どうやらこのモズの姿を見て逃げ出したようです。
ジョウビタキのオスも姿を見せてくれました。
東外堀にはカンムリカイツブリがいました。
豊国神社へ移動すると、コゲラがいました。
シロハラも見られました。
撮影した時にちょうど瞬膜が閉じた瞬間だったらしく、目が少々怖いです。
カワラヒワの姿も見られました。
ジョウビタキのメスもいました。
修道館ではツグミがいました。
ジョウビタキのオスもいました。
配水池ではシロハラがいました。
前回に引き続き、本日もキセキレイをここで見ることができました。
ツグミもいました。
ジョウビタキのメスも2羽見かけました。
メジロの姿も見られました。
日本庭園ではコサギがいました。
アオジの姿も見られました。
修道館へ戻ると、シロハラが地面に降りて餌探し中。
普段は茂みの中を移動することが多いウグイスが、今日は珍しく開けた地面の上で餌を探しておりました。
しかも、この近くにもう1羽いて、2羽のウグイスが同じような行動をしておりました。
メジロの姿も見られました。
桜広場ではシロハラがいました。
ジョウビタキのオスの姿も見られました。
コゲラもいました。
沖縄復帰の森ではヤマガラがいました。
アトリの姿も見られました。
カワラヒワもいました。
ハクセキレイの姿も見られました。
音楽堂西通路でもアトリがいました。
エナガの姿も見られました。
市民の森へ移動すると、シロハラがいました。
イカルも3羽見かけました。
南外堀にもカンムリカイツブリがいました。
教育塔ではジョウビタキのメスがいました。
その後、西外堀へ戻って、本日の探鳥は終了です。
全般的に野鳥の姿が少ない1日でしたが、ウグイスが地上で採餌していたり、イカル3羽と遭遇できたり、カンムリカイツブリが二羽滞在中だったりと、それなりには楽しめました。
欲を言うならば、木曜日に見られたというヒレンジャクが滞在してくれていれば、さらに嬉しかったかなぁと。
人工川
教育塔
- ジョウビタキ・メス