おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

随所でムシクイ(大阪城野鳥探鳥 20190817 4:50-9:55)

本日の日の出時刻は5:18。
大阪城では今週になって、コルリキビタキサンコウチョウなどがみられたと聞き、もしかして今年の渡りは早まっているのかもと期待しつつ、いつものように日の出前に大阪城へ到着。

いつものコースで西外堀を回った後、京橋口から飛騨の森へ入ります。
飛騨の森を横切り、そのまま内堀へ向かうと、マルガモが三羽いました。
f:id:KEN-S:20190817114125j:plain

飛騨の森ではメジロがいました。
f:id:KEN-S:20190817114138j:plain

ムシクイもいました。
f:id:KEN-S:20190817114149j:plain

カワラヒワの姿もありました。
f:id:KEN-S:20190817114218j:plain

飛騨の森を回りつつ、茂みの中も確認していったのですが、期待するようなせ成果はなし。

梅林へ移動すると、メジロがいました。
f:id:KEN-S:20190817114230j:plain

豊国神社から修道館を回って、配水場へ。

配水場でもムシクイがいました。
f:id:KEN-S:20190817114240j:plain
頭央線はなく、下尾筒も黄色味があまりないようですし、頭と背中で色味が少し異なっているので、個人的な見立てとしては、エゾムシクイかなぁと思っております。

日本庭園ではマルガモがいました。
f:id:KEN-S:20190817114252j:plain

豊国神社へ戻るとカワラヒワがいました。
f:id:KEN-S:20190817114443j:plain

桜広場を回ってから音楽堂西通路へ。

ここにもムシクイがいました。
f:id:KEN-S:20190817114454j:plain

さらには、コゲラの姿もありました。
f:id:KEN-S:20190817114504j:plain

その後、市民の森から久しぶりに太陽の広場東の森へもいってみました。

太陽の広場東の森では、メジロがいました。
f:id:KEN-S:20190817114514j:plain

さらに、メジロとともにエナガも数羽いました。
f:id:KEN-S:20190817114524j:plain

その群れの中には、ムシクイも混じっておりました。
f:id:KEN-S:20190817114536j:plain

そして、カワラヒワもいました。
f:id:KEN-S:20190817114546j:plain

その後、市民の森から人口川を回りましたが、めぼしい野鳥の姿はなし。

教育塔ではメジロがいました。
f:id:KEN-S:20190817114555j:plain

その後、西外堀へ戻って、本日の探鳥は終了です。

早めの渡りが始まっているかと期待して、先週よりも回るコースを拡大してみましたが、今週見られたと聞いていた野鳥の姿は見られませんでした。

ただ、随所で個体数は少ないですが、ムシクイの姿を見かけるようになってきたので、もしかしたら静かに渡りが始まっている可能性はあるのかもしれません。

続きを読む

PS4「Assassin's Creed IV Black Flag(アサシンクリード4 ブラックフラッグ)」をプレイ開始

先日、エンディングを迎える事ができたPS4「Horizon Zero Dawn(ホライゾン ゼロ ドーン)」。
ken-s.hateblo.jp

クリアしてからも何となくプレイし続け、結局DLCの「凍てついた大地」も最後までプレイしてしまい、十分に堪能させてもらいました。

ということで、次に何をプレイしようかと購入済みのゲームを物色。

季節は夏。
夏と言えば海。
ということで、ダウンロード版を購入していたPS4Assassin's Creed IV Black Flag(アサシンクリード4 ブラックフラッグ)」をプレイしてみることに。

以前、PS3で「Assassin's Creed Brotherhood(アサシンクリード ブラザーフッド)」をプレイして楽しかったことから、「Assassin's creed(アサシンクリード)」シリーズは他の作品についてもプレイしてみたいと思っておりました。
ken-s.hateblo.jp

同じシリーズでありながら、プレイヤーキャラクターの立場は「アサシン教団」の一員ということは共通ですが、活躍する時代や場所が毎作で異なっており、この「Black Flag(ブラックフラッグ)」では、プレイヤーキャラクターはアサシンでありながら、海賊でもあるという感じの立ち位置。

なので、シリーズと押してのフリーランニング(パルクール)要素に加えて、海賊船に乗って海を航行しつつ、敵船との戦闘があったりするという、なかなか壮大なゲームらしいです。

しかも、オープンワールドで行き来できるフィールドはかなり広いとのこと。

とりあえず前情報としてはあまりない状態ですが、早速プレイを開始してみることにしました。
f:id:KEN-S:20190815201639j:plain

続きを読む

カワセミ・ムシクイ・オオタカ(大阪城野鳥探鳥 20190810 4:55-8:55)

本日の日の出時刻は5:14。
本日もいつものように日の出前に大阪城へ。

西外堀を周り、京橋口から飛騨の森へ入ります。
そのまま飛騨の森を横切って、まずは内堀へ。

内堀の小島には、アオサギやカモ類がよくいるので、まずはそこを覗いて見ます。
すると竹竿の上に何やら小さなシルエットが。

カメラを向けるとカワセミが止まっておりました。
f:id:KEN-S:20190810113911j:plain

先日もカワセミが飛ぶ姿は見かけておりましたが、写真は撮れておらず。
止まってくれれば日の出前で暗くてもなんとか撮ることができます。

内堀には他にマルガモもいました。
f:id:KEN-S:20190810113925j:plain

カルガモの姿もありました。
f:id:KEN-S:20190810113947j:plain

その後飛騨の森を回ってみると、数羽の野鳥の姿。
その中に先週に引き続きムシクイの姿がありました。
f:id:KEN-S:20190810114134j:plain

さらには同じような行動をしているものの、撮ってみるとメジロもいました。
f:id:KEN-S:20190810114455j:plain

春や秋の時は、メジロとムシクイでは動き方が少し違って見えるのですが、今の時期は結構似たような動きをしているせいで、逆光気味だと撮ってみるまではメジロかムシクイか判別しにくい状況です。

その後梅林へ移動。
東外堀を覗くと、カワセミがここでも飛んでおりました。

止まったところを撮って見たのですが、葉のせいで顔が見えない状態でした。
f:id:KEN-S:20190810114621j:plain

豊国神社から修道館、さらには配水場を回りましたが、めぼしい野鳥は見当たらず。

日本庭園へ行くと、アオサギがいました。
f:id:KEN-S:20190810114854j:plain

その後、桜広場を周り、音楽堂西通路を回ったあと沖縄復帰の森へ。

沖縄復帰の森ではコゲラがいました。
f:id:KEN-S:20190810114907j:plain

餌を探すというよりは、深い穴を作っているようで、時期的にかなり遅いような気もしますが巣作りでもしているのかなぁと。

その後、市民の森へ移動すると、ここにもムシクイがいました。
f:id:KEN-S:20190810114920j:plain

メジロの姿もありました。
f:id:KEN-S:20190810114932j:plain

ここでは飛騨の森と違って、全く別行動しておりました。

南外堀では、カルガモのヒナと、今日は親鳥もいました。
f:id:KEN-S:20190810114942j:plain
f:id:KEN-S:20190810114953j:plain

その後、人口側と教育等を回りましたが、特に何も見かけられず。

西外堀へ向かうために南外堀沿いを自転車で移動しながら、念のために南外堀沿いを確認してみたとオオタカが止まっているのが見えました。
f:id:KEN-S:20190810115014j:plain
先々週ぐらいに大将さんから見られていると聞いていたのですが、ようやく出会うことができました。
オオタカの周りには、カラスが数羽群れているようで、オオタカもそれを少し気にしているようでした。

南外堀にはマルガモの姿もありました。
f:id:KEN-S:20190810115028j:plain

その後、西外堀へ戻り、本日の探鳥は終了となりました。

先週に引き続き、ムシクイの姿を見ることができ、久しぶりにカワセミが撮れたり、オオタカと出会えたりと、夏の日の大阪城としてはなかなか良かったのではないでしょうか。

写真的には、感度が高くてザラザラだったり、距離が遠かったりとイマイチだったりしますが、とりあえず、いてくれたという記録としてはこれでも十分かなぁと。
納得しつつも、もう少しキレイな写真が撮れた方が良いとは思っておりますが・・・

続きを読む

2ヶ所でムシクイ(大阪城野鳥探鳥 20190803 4:50-8:50)

本日の日の出時刻は5:08。
いつものように日の出前に大阪城へ。

西外堀を確認したあと、そのまま飛騨の森へ。
今日も朝からセミの声が聞こえております。

最初に樹冠付近で動く複数の野鳥の影。
撮影してみるとメジロでした。
f:id:KEN-S:20190803114329j:plain

もう少しキレイに撮ろうと、その複数の野鳥を追っていると、そのうちの1羽はムシクイでした。
f:id:KEN-S:20190803114400j:plain

昨年もそうでしたが、夏のこの時期に個体数は少ないですが稀に入ってくれます。
今年も見れて、少し嬉しかったりします。

その後、梅林へ移動するとアオサギがいました。
f:id:KEN-S:20190803114444j:plain

梅林は東外堀に面しており、アオサギがいたのは東外堀の高い石垣の上。
ここから小魚を狙うのは難しい位置ですが、果たして何をしていたのでしょうか。

梅林を回った後、内堀を覗くと、ここにもアオサギの姿。
f:id:KEN-S:20190803114518j:plain

梅林を回るのに少し時間が経過しているので、もしかしたら先ほどと同一個体かもしれません。

その後、豊国神社を回って配水場へ。

配水場にはコゲラがいました。
f:id:KEN-S:20190803114542j:plain

桜広場、音楽堂西通路を回った後、沖縄復帰の森へ移動すると、メジロがいました。
f:id:KEN-S:20190803114618j:plain

撮影した写真では、目の周囲が白くないので、一瞬違う野鳥かとも思ったのですが、もしかしたら幼鳥なのかなぁと。

その後、市民の森を回って南外堀へ。

南外堀ではマルガモが3羽いました。
f:id:KEN-S:20190803114640j:plain

さらには、カルガモのヒナが1羽。
f:id:KEN-S:20190803114706j:plain

親鳥の姿が周囲に見えなくて心配したのですが、後からお会いした大将さんのお話によると、親鳥は南外堀から別の場所への行き来をしているそうで、私が見かけた時は、タイミング的に親鳥が他へ行ってしまっている時間だったようです。

その後、教育塔へ移動すると、メジロがいました。
f:id:KEN-S:20190803114800j:plain

さらには、それに混じって、ここにもムシクイがいました。
f:id:KEN-S:20190803114831j:plain

飛騨の森で見かけたムシクイも、メジロとともに行動していたことを考えると、もしかしたら同一個体が回ってきていた可能性もあります。

その後、西外堀へ戻って、本日の探鳥は終了です。

夏場の野鳥の少ない時期ではありますが、大阪城を回って2箇所でムシクイが見られたのは良かったかなぁと。

続きを読む

PS4「Horizon Zero Dawn(ホライゾンゼロドーン)」をクリア

先日よりプレイしていたPS4「Horizon Zero Dawn(ホライゾンゼロドーン)」。
ken-s.hateblo.jp

空いている時間を使って少しずつプレイし、本日無事にクリアし、スタッフロールを見ることができました。
f:id:KEN-S:20190801213340j:plain
f:id:KEN-S:20190801213836j:plain

実際には、もう少し早くクリアできていたかもしれませんが、プレイしていてなかなか楽しかったので、ついついサブクエストなどもプレイしてしまい、クリア後もついついプレイ。

その結果、ゲームで獲得できる全トロフィーをコンプリートするまでプレイしてしまいました。

個人的には、全トロフィーをコンプリートしたゲームはこれまでに無かったので、初の全トロフィーコンプリートです。
f:id:KEN-S:20190801213445j:plain

ただ、購入したのがDLC付きの「Complete Edition」だったので、まだその追加DLC「凍てついた大地」部分については、全てをプレイできておりません。
f:id:KEN-S:20190801213658j:plain

それでも、とりあえずはエンディング&スタッフロールまで到達できたので、ゲームとしては一区切り付いたので、個人的な感想をまとめておこうかなぁと。

続きを読む

本日もコサメビタキ(大阪城野鳥探鳥 20190728 5:00-9:00)

本日の日の出時刻は5:04。
日の出時刻は5時台となりました。

いつものように日の出前に大阪城へ到着。
西外堀を回った後、京橋口から飛騨の森へ入る途中、北外堀からカワセミの声。
京橋口で自転車を止めてそのままきたそと堀を覗くとカワセミが飛んでいる姿。
しかし、枝などに止まる気配はなく堀を飛んで石垣の向こう側へ。

諦めて飛騨の森へ入ろうとすると、今度は西外堀側でカワセミの声。
再び自転車を止めて西外堀を覗くと、こちらでもカワセミが飛んでこちらへ向かってきます。
しかし、橋の手前でUターンして西外堀へ戻っていき、そのまま石垣の向こう側の死角へと飛び去ってしまいました。

北外堀と同じ個体かは分かりませんが、久しぶりにカワセミを見ることができました。

その後、飛騨の森へ入ると、カワラヒワの声が聞こえます。
探して見ると、枝の上に3羽のカワラヒワの姿。
f:id:KEN-S:20190728111445j:plain

内堀にはカルガモがいました。
f:id:KEN-S:20190728111500j:plain

飛騨の森にはコゲラもいました。
f:id:KEN-S:20190728111516j:plain

その後、梅林、豊国神社、配水場といつものコースを回りますが、めぼしい野鳥の姿はなし。

日本庭園ではカルガモが2羽いました。
f:id:KEN-S:20190728111533j:plain

その後、沖縄復帰の森ではメジロがいました。
f:id:KEN-S:20190728111549j:plain
何やら葉の間の蜘蛛の巣をついばんでおりました。

その後、市民の森では、コゲラがいました。
f:id:KEN-S:20190728111604j:plain

さらに市民の森を回っていると、葉の間で動くもの。
セミかと思いつつ、カメラを向けると野鳥の姿。
しかし逆光ではっきりと見えません。
露出を調整しつつ、再度姿を撮影して確認すると、コサメビタキでした。
f:id:KEN-S:20190728111628j:plain

枝にしばらく止まってくれていたため、角度を変えて再度撮影しました。
f:id:KEN-S:20190728111643j:plain
その後、枝から飛び立つと、葉の間に姿を消してしまいました。

他にはメジロもいました。
f:id:KEN-S:20190728111701j:plain

その後南外堀へ移動すると、カルガモと、雛鳥が1羽いました。
f:id:KEN-S:20190728111717j:plain

聞いた話では、先週の日曜日からカルガモの雛鳥が南外堀に姿を見せたそうです。
最初は5羽いたそうですが、今日の時点では1羽となってしまっておりました。

その後、人口川や教育塔を回って見ましたが、めぼしい野鳥の姿はなく、西外堀へ戻って本日の探鳥は終了となりました。

夏らしく野鳥の少ない日ではありましたが、先々週に続いて、本日もコサメビタキが見れたのはかなり良かったかなぁと。

続きを読む

Nintendo Switch「鬼ノ哭く邦」体験版をプレイ

昨日(2019年7月23日)より、Nintendo SwitchPlayStation4用のアクションRPG「鬼ノ哭く邦(おにのなくくに)」の体験版が配布開始となりました。

キャラクターデザイン的に、嫌いではなかったのと、アクションRPGが好きなので、試しにプレイしてみようとNintendo Switch版をダウンロードしてみることに。

昨日ダウンロードしたのですが、思ったよりもダウンロードに時間がかかって、結局昨日はプレイできず。

ダウンロードが完了したので、本日早速プレイしてみることに。
公式サイトもほとんど見ておらず、シリーズものでもないのでどんなゲームかもわからずにプレイを開始してみました。

ゲームを開始すると、ロードが入ります。
f:id:KEN-S:20190724234323j:plain

体験版のためか、少々長めのロード時間の後、タイトル画面が表示されました。
f:id:KEN-S:20190724234409j:plain

続きを読む