おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

ファミリーマートで三井住友銀行への入金手数料を取られる

私は月に一回程度、クレジットカードの支払い口座である三井住友銀行へ支払い額の入金を行っております。
三井住友銀行の口座への入金は、主に近所のファミリーマートで行っておりました。

理由は、毎日のようにファミリーマートで缶コーヒーを購入しているので、そのついでに支払いができるということがありました。

しかし、最大の理由は入金手数料が無料だったから。

そのファミリーマートが、先月ぐらいにATM機器の入れ替えを行っておりました。
まぁ、ATM機器の老朽化に伴う、機会の入れ替えなどは、よくあることだと思って、あまり気にも留めておりませんでした。

本日、その新しくなったATM機器を使って、いつものように三井住友銀行の口座へ入金しようとしました。
キャッシュカードを挿入し、液晶パネルから必要項目を入力していきます。
これまでの機器とは異なり、ATMの液晶画面がかなりきれいに表示され、新しくなって良かったなぁと思っておりました。



ところが、これまでの表示とは異なり、何やら確認項目が多数表示されます。
キャッシュカードの種類によっては、手数料がかかるとかという項目も表示されたように思います。
しかし、これまでに入金手数料が無料だったので、私には関係ないと思って、あまり気にも留めておりませんでした。

そして、現金投入口にお札を入れて、入金した後、取引を記載された紙を確認してびっくり。
なんと、入金手数料として108円が取られておりました。

これまで無料だったものが、何故? 
と思いつつ、ATMの前にある説明画面の取引手数料の部分を確認すると、三井住友銀行への入金は平日の8:45〜18:00まで、手数料108円という表示が。

原因がよくわからないまま、とりあえずインターネットでファミリーマートのサイトからATMについて調べました。
https://www.family.co.jp/services/atm/

すると、ATM機器には数社のものが存在しており、株式会社イーネットが運営するATMが設置されていることが判明。

これまでは、三井住友銀行系列の@バンクのATMだったので無料でした。
http://www.smbc.co.jp/kojin/tenpo/atm/abank.html

しかし、イーネットが運営するATMの場合は、三井住友銀行でも、108円の手数料が取られるそうです。
たかが108円のことでと思ったりもしますが、現状の銀行の金利を考えれば、手数料の108円といえども馬鹿にはなりません。
毎月それを支払うとなれば、年間で1000円以上の無駄金を支払うことになってしまいます。

ATM機器についても、使っているキャッシュカードが分かっているのだから、入金手数料がいくらかかりますと画面に出してくれればいいのに、手数料がかかる場合があります的な表示しか行わず、入金の手続きが完了してから、取引結果の紙を見て初めて、入金に手数料が取られていることを通知されるというのは、ひどい仕組みだと感じてしまいます。
使っている身としては、騙された感が強い感じ。

これまでの無料だったものが有料になったことで、せっかくのコンビニの便利さ(コンビニエンス)が失われてしまったような気がします。
今後は、口座への入金については、少し遠い三井住友銀行の店舗へ行くことにして、毎日の缶コーヒー購入についても、ファミリーマートを使わずに、他のコンビニ店に切り替えることにします。