おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

Wi-Fiルーター「WXR-2533DHP2」を購入

我が家は自宅で仕事の関係上、LAN回線を引いております。

仕事場として使っている部屋と、家族が集まるリビングにそれぞれ有線LANと無線LANのアクセスポイントが個別で置いててあります。

外部へのインターネット回線も、通常のマンション共用の変動型IPアドレスの回線と、個別で契約している固定IPアドレスのサービスを使っております。

固定IPアドレスは、仕事の取引先でセキュリティ的に固定IPでないとやり取りできない会社があるため、使っているのと、ゲームによっては、固定IPでないと通信プレイに支障が出て来るものがあるから使っております。

固定IPアドレスは、リビングにブロードバンドルーターを1つ個別に用意して、PPPoEでの接続を行っております。

つい先日、そのリビングに置いているブロードバンドルーターの調子が悪くなりました。

使っていたのはバファローの「BBR-4HG」というルーターです。

Nintendo Switch の「Fotnite(フォートナイト)」をプレイしている最中に、サーバーへの接続でエラーが出まくる状態。

現象としては、たまに発生していたので、「またか」という感じで、いつものように機器の電源を切って、再起動してみます。

ところが、現象としては、改善が一向に改善されません。

もしかしたら、ゲームのサーバー側に問題があるのかなぁとも思ったりしたのですが、調べてみるとネットワーク自体が不安定な状態の様子。

ブロードバンドルーターの調子が悪いのかもと、PCで接続に行ってみるのですが、設定画面に接続できても、設定を触ろうとすると、ブロードバンドルーターの設定画面自体が表示できずに、切断が切れてしまうという状態。

おそらくブロードバンドルーターの故障だと思われ、これは買い替えるしかないかなぁと。

当初は、リビングで使っているWi-Fiアクセスポイントは使えるので、ブロードバンドルーターだけを買い替えるつもりでした。
ken-s.hateblo.jp

候補としては、同じくバッファロー 「BHR-4GRV2」ぐらいを買えば良いかなぁと思っておりました。

ところが、たまたま見かけた記事で「v6プラス」というサービスを知ってしまい、「v6プラス」に対応した機器を買った方が良いかもという気になってしまいました。
game.watch.impress.co.jp

しかし、残念ながら我が家のマンションが加入しているISPの「DoCanvas」では、「v6プラス」のサービスには対応しておりません。
それでも、もしかしたら将来的に、ISPとネット回線ごと入れ替えて、「v6プラス」が使えるようになることを考えると、対応機器だけでも先に買っておいても良いのかもという気がしてきます。

「v6プラス」のサイトを確認すると、対応機種の一覧に「BHR-4GRV2」の名前はありませんでした。
www.jpne.co.jp

※後から調べてみると、「BHR-4GRV2」でももしかしたら「v6プラス」が使えたのかもしれません。
「v6プラス」は「IPv4 over IPv6」というサービスのようで、下記は「IPv6パススルー」の対応機種とあるので、違う可能性もあります。
よくあるご質問 | バッファロー

対応機種のほとんどが、Wi-Fiルーターのようで、有線版のルーターの名前はぱっと見た感じ見つかりませんでした。

となると、「v6プラス」に対応した機器に買い替えるとなると、Wi-Fiルーターにする必要があるのかなぁと。

色々と検討した結果、同じくバッファロー製のWi-Fiルーター「WXR-2533DHP2」というモデルを買うのが、一番幸せになれそうな感じです。

リビングで使っているWi-FIアクセスポイントについても、家族全員がリビングで通信をしていると、通信が重くなったり、一人だけ繋がりにくくなったりするようなこともあったのですが、この機器なら多少は解消できるのではないかなぁと。

ということで、これまたつい先日の楽天「お買い物マラソン」のタイミングで、注文してしまいました。


しかも、タイミングが良かったおかげで、ポイントが+10倍となっておりました。

ということで注文していた商品が週末に無事に到着。
f:id:KEN-S:20181112225628j:plain

早速開封してみました。


本体はかなり大きいです。
これまで使っていた「BBR-4HG」と並べて比べるとこんな感じです。
f:id:KEN-S:20181112225653j:plain

サイズ感としては、PlayStation3 に近い大きさです。

中に入っていた同梱物としてはこんな感じ。
f:id:KEN-S:20181112225709j:plain

それではセッティングを開始します。

まずは、アンテナ4本を本体に取付けて行きます。

アンテナの端子部分は同軸ケーブルのような感じになっております。

アンテナを全て接続し終えると、こんな感じです。
f:id:KEN-S:20181112225738j:plain

どことなく、何かの兵器のようにも見えてきます。
これだけアンテナがあると、かなり電波は強いのではないかなぁと期待できます。

側面はこんな感じです。
f:id:KEN-S:20181112225804j:plain
USB3.0AOSSボタン、ゲスト接続用ボタン、動作モードの切替スイッチなどがついております。

もう一方の側面はこんな感じです。
f:id:KEN-S:20181112225842j:plain

有線LANポートが4つ、INTERNETポート、電源ボタン、アダプタ端子がついております。

早速自宅のリビングで設定をしてみました。

この製品はネットワークの設定を行うのにPCなしで、スマートフォンの「StationRadar」アプリだけで設定できるようになっております。

メーカーから Android / iPhone 共にアプリが提供されております。

スマートフォンWi-Fiの接続先から「WXR-2533DHP2」と同じネットワークに接続。

その後、「StationRadar」アプリを起動。
f:id:KEN-S:20181112225910j:plain

端末リストから「WXR-2533DHP2」を選択すると、端末の設定画面へ接続できるようになります。
f:id:KEN-S:20181112225944j:plain

その後、私の場合は、「インターネット」の項目から「PPPoE設定」を選んで、PPPoEの設定を行いました。

説明書によると、これでインターネットに接続できるとありましたが・・・繋がりません。

PPPoEの設定が間違っているのかと思って設定を見直しますが問題なし。
他にインターネットに接続するための設定があるのかと思って調べてみますが、こちらも見つかりません。

1時間ほど電源を再起動してみたり、設定を変えてみたりしたものの、一向に繋がる気配がありません。

もう一度設置するところからやり直してみようと思って、ケーブルをつなぎ直してみると・・・無事に接続できました。

どうやら、接続していたLANケーブルの接触が悪かったようで、ケーブルがちゃんとささる事で、無事にインターネットを見る事ができるようになりました。

設定自体は間違っていなくて、まさか物理的なケーブルがちゃんとささっていなかったとは・・・

とりあえず、設定した後、家族で一斉にWi-Fiに接続してみましたが、現状では以前のように重くなったりということは発生しておりません。
まぁ、もうしばらく使ってみないと何とも言えませんが、とりあえずは買って良かったのではないかなぁと。

ただ、端末がかなり大きいので、想定していた置き場とは少し違う位置に置く事になってしまいましたが・・・