おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

暖機運転が必要な我が家のテレビ

先日来より、調子の悪くなっている我が家のテレビ。
ken-s.hateblo.jp

すでに調子が悪くなり始めてから1カ月が経過しました。

現在は、テレビの電源をオンにすると、電源ランプが点いて消えてを繰り返し、10分ぐらいすれば、何とかテレビを見れる状態になるという感じです。

このご時世に、暖機運転が必要なテレビというのも、なかなか珍しいのではないでしょうか?

遥か昔、テレビがブラウン管を使っていた頃は、暖機運転しないと映像がきれいに写らないということもありましたが、まさかプラズマテレビでそれを経験することになるとは、思ってもみませんでした。

ただ、実際にテレビをつけてすぐに見たい番組というのは、現状でほとんどないので、あまり不便を感じていなかったりします。

ゲームをプレイするときに起動に時間がかかるのは嫌なので、ゲーム機はもう一方の小さい方のテレビに接続してプレイしております。

現在プレイしているWiiUSplatoon(スプラトゥーン)」も、最初は大きい方のテレビ(SONYのプラズマベガ「KDE-P37HV2」)に接続してプレイしておりました。

小さい方のテレビに変えてから、文字が見にくくなり、かなりプレイに違和感がありましたが、現在では慣れてしまい、特に問題なくプレイできております。

現状で、唯一の懸念といえば、、このテレビの電源ランプが点滅する時の消費電力って、どれぐらいなのかなぁという点。

電化製品などは、起動時が一番消費電力が上がるという話をよく耳にします。

映像は来ていないものの、電源が繰り返しオン・オフされる状況というのは、電力的には多かったりするのでしょうか?

映像自体は来ていないので、起動しているわけではないことを考えると、消費電力としては、ほとんどないようにも思えますが・・・
基板への電源供給は、行われていることを考えると、電力を使っているようにも思えるし・・・

その辺が、微妙に気になっていたりします。

やはり、そろそろ新しいテレビの購入を検討した方が良いのでしょうか?

でも、まだ画面が映る間は、使っておく方が良いような気もするし・・・
それでも、消費電力的に、どうなのかなぁと思ったりもするし・・・
ここ1カ月ほど、かなり悩んでおりますが、未だに買い替えに至っていないので、多分完全に映らなくなるまではこのままかなぁ。
もしくは、強力な買い換えの後押し・・・欲しい機種が安売りされるまではこのままかなぁと。

そういえば、テレビが安くなる時期って、いつ頃なんでしょうね?
まぁ、新型のテレビが出た際に、型落ちモデルが安くなるというのはあると思いますが・・・
年間通しての買い時というのは、やっぱりボーナス時期とかなんでしょうか?
すると、ちょうど今頃が狙い目?

うーん、ますます悩んでしまいますね。