昨日、変化が無くなって来たので、中断すると決めた「Pokémon GO」。
ken-s.hateblo.jp
プレイするゲームが減ったなぁと思っていたら、任天堂から本日新しいゲームアプリがリリースされてしまいました。
それが、「ファイアーエムブレム ヒーローズ」というアプリです。
任天堂のシミュレーションRPG「ファイアーエムブレム」シリーズのスマートフォンアプリです。
個人的には、「ファイアーエムブレム」シリーズは結構好きなので、これまでにも何作かプレイしております。
それが、スマートフォンでプレイできるとなれば、とりあえずプレイしてみようかなぁと。
このゲームも他のスマートフォンアプリ同様に、基本料金は無料でプレイできます。
ただ、このゲームも他のスマートフォンゲーム同様に、課金アイテムの「オーブ」を使ったガチャランダム型アイテム提供方式で「英雄召喚」を行い、プレイヤーの操作ユニットの「英雄」をゲットできます。
無料でプレイできるということであれば、せっかくなのでプレイしてみようかなぁということでダウンロードしてみました。
フィールドは6×8マスと狭くて、持ち込めるユニットの数も4体までのようです。
さらには、「ファイアーエムブレム」シリーズでは、ユニットが倒されると、そのゲーム中では二度と復活しないシビアなゲームでしたが、このゲームでは倒されても撤退となるので、ユニットを失うことはないようです。
その辺りは、スマートフォン向けに手軽で緩い感じに作られているようですね。
とりあえず、操作を理解するためのチュートリアルのステージを2つプレイした後、ホームに戻るとトータルでオーブを17個もらえました。
そのオーブを使って、早速「英雄召喚」をしてみると・・・
なんと、星5キャラの「ルキナ」を引くことができました。
ちなみにこのキャラクターは、3DS「ファイアーエムブレム 覚醒」に登場したキャラクターです。
[asin:B006QGGOGQ:detail]
このゲームでは、通常は「英雄召喚」を行うのに必要なオーブの数は5個なのですが、連続で「英雄召喚」を行うことで消費するオーブの数が減って行きます。
5体連続で引くと、オーブはトータルで20個必要になります。
最初にもらったオーブ17個で連続で「英雄召喚」をしてみると、全部で4体の英雄を引くことができました。
結果としては、星5が1体、星4が2体、星3が1体ということになりました。
まぁまぁ良かったのではないかなぁと。
とりあえず、せっかくなので、しばらくはこのゲームをプレイしてみようと思っております。