おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

「dポイント投資」を始めてみました

昨日書いた通り現在「dポイント」を積極的に集めるようにしております。
ken-s.hateblo.jp

そして、本日天気が悪かったので、靭公園へは行けず、あきらめて100均ローソンでパンなどを合わせて買ったところ、無事に投資に必要な最低ポイント数100ポイントが貯まりました。
f:id:KEN-S:20181011203125j:plain

ということで、昨日の今日ではありますが、早速投資してみることにしました。

投資の基本は、安く買って高く売ること。
本日、日経平均株価が大きく下落したので、新たに株式を買いのタイミングとしてはちょうど良いところ。

「dポイント投資」の運用ポイント決定のルールがイマイチ分かり難いところではありますが、

運用ポイントが(株式会社お金のデザインが設定・運用する)投資信託の基準価額に連動し毎日変動

とあるので、おそらく株価が下げれば、投資信託の基準価額も下がると思われるので、投資するタイミングとしてはちょうど良いのかなぁと。

ただ、運用ポイントが個人個人の参入したタイミングに応じて個別に変動するのか、それとも全部のポイントで共通化されているのかはちょっと分かりませんが・・・
もし、前者なら基準価額が下がっているタイミングがちょうど良いタイミングになりますが、後者の場合は、いつ参加してもあまり差はないのかなぁと言う感じです。
サイトを見てもその辺については記載がないので、個人的にはかなり気になりますが・・・

とりあえず、せっかくdポイントが集まったので、早速投資してみることにします。



「dポイント投資」のサイトから、「初めての方はこちら」をタップ。
f:id:KEN-S:20181011203203j:plain

dポイントのログイン画面が表示されるので、認証をして先へ進みます。
f:id:KEN-S:20181011203546j:plain

すると、利用規約などが表示されます。
f:id:KEN-S:20181011203632j:plain

このページ、スマートフォンで見ると、2カ所別窓で文章が表示されているので、全体のページをスクロールし難いのですが、ページの下の方に「上記全ての内容に同意する」ボタンが付いていて、文章を読んだ後、そのボタンをタップしないと投資できません。
f:id:KEN-S:20181011203748j:plain

その後、実際の投資用の画面が表示されました。
f:id:KEN-S:20181011203808j:plain
「アクティブコース」か「バランスコース」のどちらかに投資できます。

「アクティブコース」は債券よりも株式に大きく比重を置き、高いリターンを目指すコース。
f:id:KEN-S:20181011203859j:plain

「バランスコース」は株式よりも債券にやや比重を置き、安定したリターンを目指すコース。
f:id:KEN-S:20181011203909j:plain

利用規約を見てみると、それぞれの違いがもう少し細かく記載されております。
「アクティブコース」は「グロース」と「インカム」が80:20の資産配分で、バランスコースは「グロース」と「インカム」が45:55の資産配分だそうです。
「グロース」の運用成績は「THEOグロース・AIファンド(世界の株式中心)」の基準価額に連動し、「インカム」の運用成績は、「THEOインカム・AIファンド(世界の債券中心)」の基準価額に連動するとのこと。

「アクティブコース」と「バランスコース」の両方を選択することはできないそうなので、どちらか一方を選ばないといけないそうですが、いつでも変更することはできるようです。

運用成績のグラフを見ると、「アクティブコース」の方が良さそうなので、私は「アクティブコース」を選ぶことにしました。

そして、投資する「dポイント」の数を入力します。
f:id:KEN-S:20181011203940j:plain

その後「確認する」ボタンをタップすると、投資の確認画面が表示されるので、「確定する」ボタンをタップして投資完了。
f:id:KEN-S:20181011204113j:plain

これでポイントの運用が開始されることになります。
f:id:KEN-S:20181011204150j:plain

後はこのポイントが投資信託の基準価額に応じて、増えたり減ったりするという感じです。
f:id:KEN-S:20181011204242j:plain

ちなみに、本日(2018年10月11日)時点の投資信託の基準価額はというと・・・

グロース 9,669 円(前日比-307円)
インカム 10,131 円(前日比-84円)

となっておりました。

投資ポイントが100ポイントだと、1%以上の価額変動がないとポイントの増減が発生しませんが、今日ぐらいの価額変動だと、おそらくポイントの増減が発生したのではないかなぁと。
前日比-2.61%という表記もあるので、昨日100ポイント投資していたら、いきなり98ポイントに減っていた可能性もあったのかもしれませんね。

とりあえず、「dポイント投資」を初めて見ましたが、今後も「dポイント」が貯まり次第、さらに投資していこうと思っております。
こういうものの場合、「ドルコスト平均法」で投資するのがおそらく安全なのではないかと思うので・・・

ちなみに、運用ポイントに回す時には100ポイント単位でしか投資できませんが、引き出す時には1ポイント単位でいつでも引き出せるので、安い時に投資して、上がったタイミングで引き出すということも自由にできます。

今のところ、ポイントの出し入れに手数料もかからないようなので、積極的に出し入れするというのも悪くないのかもしれませんね。

気になる方は一度サイトをご覧になられてはいかがでしょうか?

ただし、元本保証はされていないので、「dポイント」が目減りする危険性もあることをご理解の上、ご自身の判断と責任で行うようにしてください。
私自身は、決してオススメしているわけではございませんので、その点だけご注意を。