先週末に発売された Nintendo Switch「あつまれ どうぶつの森」。
我が家でも発売前に予約し、発売日に届いてからずっとプレイしております。
私自身はというと、先日から実況を開始しているPS4「FallOut 4(フォールアウト4)」と同時進行中です。
www.youtube.com
「どうぶつの森」シリーズは、我が家ではニンテンドー64で販売された最初のタイトルから出るたびに毎回購入しているほど気に入っているゲームのシリーズです。
ゲーム自体には特に目的などはなく、村(今作では無人島)の中で好きなように生活するだけのゲームです。
ただ、島の住人と交流したり、
魚釣りや虫取りをしたり、
フルーツ狩りをしたり、自然を観察したりと、できることは色々とあります。
自宅を(ローンを組んで)増築して大きくし、そこにお気に入りの家具を配置したり、ファッションを楽しんだり。
家の増築は何段階かできますので、ローンが支払い終わったとしても、それは次の増築&ローンへの入り口に入ったことになり、さらなるローンが待っています。
島の木を切ったり果物や花を植えたりして整備をして、住みやすい場所に仕上げたり。
さらに多くの施設が島にできて発展していくのを楽しめます。
特に今作では、博物館の充実度がすごいので、虫や魚、化石を集めていくのが非常に楽しみです。
ちなみに、娘が気に入っているのは博物館のこの部屋だそうです。
そういうことが色々とできるゲームなので、なんとなくプレイしていると、気づけばかなり時間が経っていたりします。
そういったひとり遊び的なやり込みを提供してくれるのが「どうぶつの森」シリーズの良いところだと感じております。
当然、通信で知人や友人とプレイしたり、同じ島の住人同士で一緒に遊ぶこともできます。
ただ、一番の目的は、自分の島での生活環境を拡充していくのが、このゲームの楽しみ方だと思っております。
今作では「たぬきちマイレージプログラム」という仕組みが導入されました。
「マイレージ」は、出された簡単な課題をクリアすることで、もらえる「マイル」を貯めて、家具や衣服、DIY用のレシピと交換してもらえる仕組みです。
とりあえずその日に出された課題だけプレイしてみるという遊び方もできるようになりました。
「マイル」を貯めると、資源を自由に収集できる島に行ける「マイル旅行券」と交換することもできます。
また、これまでのシリーズでは、虫あみや釣竿などは、一度入手すれば捨てない限りは永遠に使えておりましたが、今作ではある程度しようしていると壊れて使えなくなってしまいます。
こちらも今作から導入されたDIYで、集めた枝や石、木材などを使って様々な道具や家具を作ることができるようになりました。
作るためには素材のほかに、レシピを覚える必要がありますが、レシピもマイルで交換したり、住人からもらったりして入手できます。
家具や衣類のほかに、素材やDIYレシピなども集めることができるようになり、ますますコレクション魂に火がついてしまいました。
ちなみに、我が家では、私のほかに息子と娘もプレイしており、最初は1本のソフトを時間帯をずらして、プレイしておりました。
Nintendo Switch 本体は我が家に2台あるので、私と娘が同じ本体を使っているため、同じ島の中で生活しており、息子だけは別の本体で別の島で生活しております。
セーブデータ自体は本体に保存されているので、ソフト1本あれば、プレイする時間をずらして複数の本体に差し替えて、別々でプレイすることができます。
ただ、このゲームの場合、ゲームの舞台となる島の時間が、リアルの時間に連動しているため、順番にプレイしていると、時間帯によってはできないこともあったりします。
例えば、お店の場合は、朝の8時から夜の10時までしか開いておらず、捕まえた虫や釣った魚を売ろうと思うと、その時間帯にプレイできないと、買い叩かれてしまいます。
(お店の前に買取ボックスがあり、閉店時間中にそのボックスに入れると、通常買取価格の8割の価格で買い取られます)
他にも、このゲームでは季節関係のイベントなども発生するので、それらのイベントでも3人で1本の場合、時間をずらしてプレイする必要があります。
当然、イベントについても、ある程度時間が決まっているので、交代でプレイしていると、参加時間が短くなってしまう人も出てくる可能性があります。
そんなことを考えた末、結局昨日になって、さらにもう1本のソフトを追加で購入してしまいました。
息子が使う端末用に1本と、私と娘が使う端末用に合わせて2本となりました。
これでイベントが来ても多少は大丈夫かなぁと。
ただ、私と娘が同じ端末でプレイしているため、実際の季節イベントが来た時には、もしかしたらプレイさせてもらえない可能性も・・・
そうなると、今度は、さらにNintendo Switch本体を1台とソフト1本を追加で購入しないといけなくなるのかもと少々不安になっております。
いずれにしても、家族全員が同じゲームの話題で盛り上がれるのは、そうそうないと思うので、「あつまれ どうぶつの森」は、家族団欒には良いゲームだと思います。