おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

「Pokemon GO」でレアポケモンのポリゴンをゲット!

今朝「Pokemon GO」で新たなレアポケモンをゲットしました。

前々回のカビゴン、前回のラプラスに続いて、かなりレアポケモン
ken-s.hateblo.jp

ken-s.hateblo.jp

それは、「ポリゴン」です。

こちらも、未だに野生でシルエットすら見たことがなかったポケモンです。

今回も、前回のラプラス同様に、ポケモンのタマゴから孵りました。

このポケモンも、カビゴンラプラス同様に、他のポケモンから進化するタイプのポケモンではなく、タネポケモン

距離は 5km タマゴでした。

前回タマゴから孵化したラプラス同様、出た時はかなり嬉しかった。

続きを読む

キリンからキャンペーン応募用紙が送られて来た

先日、キリンから何やら封筒に入った郵便物が到着しました。

封筒の表を見ると、「大人のポップコーンメーカー 絶対! もらえるキャンペーン」という印刷が入っております。

一体何かと中身を確認してみたら・・・
いつも飲んでいる「のどごし生」の今度新しく始まるキャンペーンの紹介でした。

そして、応募用紙も1枚入っておりました。

まさかわざわざユーザーにこんな物を送っているとは、思っても見なかったのでちょっとびっくり。

一体どうやって送る相手を決めているのかと中に入っていた手紙を読むと・・・

続きを読む

PS3「討鬼伝2」をプレイ開始しました

先日、それまでプレイしていたPS3ドラクエヒーローズ2」をクリアーしました。
ken-s.hateblo.jp

特に何も考えずにボタンを押すだけで進行できるゲームは、手軽に爽快感が得られてなかなか楽しい。

その後も、クリアーした後に追加されたイベントなどもプレイしておりました。
しかし、クリアーするまでは色々とストーリーが進行されたり、キャラクターが増えたりとゲームを進める度に新しい刺激が得られて、ゲームを続ける楽しみがあったのですが、クリアーしてしまうと、それもかなり減ってしまい・・・

そろそろ飽きてきたかなぁと言う感じになって、あまりプレイしておりませんでした。

ということで、新しい刺激・・・ゲームを求めてゲームショップへ。

気になったゲームはいくつかあって・・・

先日プレイしていた「BATTLE FIELD」シリーズと並んで FPS としては有名な「CALL OF DUTY」シリーズ。

シリーズとしてリリースされているタイトル数が多いので、どれが良いのか良くわかりませんが、いくつかのサイトを調べてみたら、「モダン・ウォーフェア2」がオススメと書かれておりました。

これまでプレイしていなかったゲームで、シリーズ化されている作品は、そのシリーズをプレイし始めるにあたって、どれをプレイするのが一番良いかを選択するのが難しかったりします。

シリーズの最新策が必ずしも良いというわけではなかったりするので・・・
特に「洋ゲー」と呼ばれる海外のシリーズものとなると、同じタイトルで内容がかなり違うものもあったりしているようです。

個人的には「アサシンクリード」シリーズにも興味があるのですが、どれが面白いのか良くわからないので、未だに手を出せずにいます。

そして、PS3SKYRIM」も、ずっと気になっているタイトルで、追加コンテンツ入りの「Legendary Edition」をできればプレイしたいと思っておりますが、未だに手を出せずにいます。

そんなことを色々と悩んでいたのですが、結局、購入したのは洋ゲーではなく、日本製のゲーム。

それは、PS3討鬼伝2」というゲームです。

続きを読む

オオタカ2度と秋の渡り鳥多種(大阪城野鳥探鳥 2016/09/10 5:20-13:40)

今朝も日の出時刻 5:37 の前に大阪城へ。
早朝は半袖だと少し肌寒く、しかし太陽が昇った日中は結構暑いので、服装が難しい時期になってきました。
私は結構暑がりなので、まだまだ半袖で大丈夫だったりしますが・・・

西外堀に到着しても、いつものように辺りはまだ暗い状態。
かろうじてお堀にカルガモの姿が確認できるぐらい。

先週同様に、北外堀の外周を回って、青屋門から大阪城へ入ります。

飛騨の森の青屋門に近い入り口に自転車を止めて、飛騨の森を回ります。

青屋門側から京橋口側へ歩きながら探鳥しますが、なかなか野鳥の姿が見れず。

そのまま進んで行くと、突然内堀の方からフラフラとした飛び方をする大型の野鳥の姿。
前方を横切り、西外堀の方へと飛ぶ姿を確認するとそれは猛禽類

しかも、足に何やら獲物を掴んだ状態で飛んでおりました。
フラフラしていたのは、荷物が重かったからなのかもしれませんが・・・その後ろから3羽ほどカラスが追いかけております。

これは、もしかしたらどこかに止まってエサを食べるのではと、後ろを急いで追いかけてみると、飛騨の森と西の丸の境目、西外堀のそばの石垣の上に止まっておりました。
オオタカでした。
オオタカ

周囲を気にしながら、もしかしたら先ほど運んでいた獲物を食べるのかもと思って、その場で撮影しながら待ってみます。
オオタカ
オオタカ
どうせだったら食事シーンの動画も撮ろうと、ポケットからSONY DSC-HX90V を取り出して、動画の撮影を開始。
youtu.be

しかし、1分ほど回しても、食事を始めることはなく・・・
そのうち、カラスが邪魔をしに来たせいで、そのまま東外堀の方へと飛び立ってしまいました。
食事シーンを見れなかったのは残念でしたが、先週に引き続き今週もオオタカが見れました。

オオタカが飛び去った後、飛騨の森へ戻ろうとすると、前方の道路をイタチが渡って来る所を発見。
そのままこちらへ向かって来るのかと思ったら、少し前の垣根で右に曲がって、そのまま私から距離を取り、少し離れた石垣の方へ。
イタチ
石垣の隙間を使って、器用に上って行き、そのまま西の丸庭園へ入って行きました。
イタチ

その後、コサメビタキにも出会いました。
コサメビタキ

さらには、キビタキのオスとも遭遇。
キビタキ・オス

そして、薮モノがいつも入るユキヤナギの下で動くいくつかの野鳥の姿。
スズメが数羽いるのと、それに混じって違う姿も。

撮影してみると・・・これはもしかしたらコルリのメスかも?
コルリ・メス
コルリ・メス
コルリ・メス
撮影した時はキビタキのメスかと思ったのですが、足の色と長さを見ると、コルリのメスではないかと。
もし、違っていたらご指摘いただければ幸いです。

先週もそうですが、メスはぱっと見てすぐに何か分からないので、後からゆっくりと調べないとダメですね。
発見してすぐに写真を Twitter にアップして即時つぶやいておりますが、撮影した瞬間はそうだと思っていたものの、後から図鑑などと見比べて調べて違う野鳥だったということが結構発生してしまいます。
もっと自身も野鳥のことを勉強しないといけないなぁと思うのですが・・・なかなか覚えられなかったりします。

さらには、同じ薮の中にヤブサメもいました。
ヤブサメ

そして、キビタキのメスもいました。
キビタキ・メス

こちらはおそらくオオルリのメスだと思います。
オオルリ・メス

飛騨の森を後にして梅林へ。

梅林では彼岸花が咲いておりました。
f:id:KEN-S:20160910173329j:plain

梅林と桜広場の間の雑木林の隙間から野鳥の姿を見かけ、撮影したところオオルリのオスでした。
オオルリ・オス
オオルリのオスとは、今季初めての出会いです。

豊国神社では、コサメビタキがいました。
コサメビタキ

キビタキのメスの姿もあります。
キビタキ・メス

修道館ではカワラヒワの姿。
カワラヒワ

少し遠くでしか撮れませんでしたが、キビタキのオスもいました。
キビタキ・オス

配水池でもキビタキのオスを見かけました。
キビタキ・オス

キビタキのメスもいました。
キビタキ・メス

ムシクイの姿もありました。
ムシクイ

再び豊国神社へ戻ると、多分キビタキのメス? ちょっとイメージが違うような気もしますが・・・
キビタキ・メス?

そして、ムシクイもいました。恐らくメボソムシクイではないかと思うのですが・・・ムシクイの識別はあまり自信がありません。
メボソムシクイ?

コサメビタキもいました。
コサメビタキ

桜広場では、オオルリのオス若がいました。
オオルリ・オス若

コサメビタキの姿もありました。
コサメビタキ

キビタキのメスもいます。
キビタキ・メス

オオルリのオス成鳥の姿もありました。
オオルリ・オス
今日のオオルリのオスの写真は、どれもイマイチですが・・・

音楽堂西通路でも、オオルリのオス若の姿がありました。
オオルリ・オス若

そして、撮ってから気付いたのですが、丹下左膳(古い)のようなヒヨドリ
ヒヨドリ
今だったら、「ロロノア・ゾロ」のようなと言う方が良いのでしょうか?

ムシクイの姿もありました。
ムシクイ

沖縄復帰の森では、サンコウチョウの姿がありました。
サンコウチョウ
サンコウチョウ

その後市民の森へ。
市民の森へ入る時に、東外堀から低空で市民の森へ入る猛禽類の姿を目撃しました。

おそらく、市民の森の中に入ったと思ったので、他の野鳥を探しつつそれも探してみることに。
しかし、回ってみても、他の野鳥も、さっきの猛禽の姿もなかなか見つけられず。

半周ぐらい回った時点で、何やら通って来た道の方でカラスの騒ぎ声。
その直後、カラスに追われるように飛び立つ大型のシルエット。
そして、木々の間を通りつつ、こちらからは死角になる枝の茂みの中へと消えてしまいました。

消えた茂みの方へと移動し、探してみたところ・・・いました、オオタカです。
オオタカ
もしかしたら、朝飛騨の森でみかけたオオタカと同じ個体かもしれません。

片足を上げたりしておりました。
オオタカ
ここでも、5分程度とまっていたので、途中で動画を撮ってみました。
youtu.be

ちなみに、この動画もコンデジ(DSC-HX90V)で撮影しております。
デジタル一眼(EOS KISS X7+EF100-400mm)で動画を撮ると、レンズが動画対応ではないため、カタカタ音がなるので、それよりは動作音が静かなコンデジ(DSC-HX90V)で撮影しております。

一通り撮影を終えたので、立ち去ろうとしたところ、オオタカも飛びだってしまいました。

その後、エナガの群れと遭遇しました。
エナガ

ムシクイの姿もありました。
ムシクイ

その後、教育塔へ移動し、キビタキのメスがいました。
キビタキ・メス

メジロの姿もありました。
メジロ

ムシクイもいました。
ムシクイ

トケン類も到着しているそうなのですが、残念ながら今日は見ることも鳴き声を聞くこともできませんでした。

それでも朝イチと帰る前の2度もオオタカを見ることができました。
写真はイマイチでしたが、オオルリのオスやヤブサメは今シーズン初めてでした。
さらには、随所でコサメビタキを見かけられるようになってきました。

キビタキオオルリヤブサメサンコウチョウコルリコサメビタキ・・・
秋の渡り鳥がかなり到着しております。

種類も多いですが、個体数もそれなりに多いので、大阪城は今まさに渡り真っ只中という感じで、探鳥していてもかなり楽しいです。

本日の写真は以下からご覧いただけます。
大阪城探鳥(2016/09/10) | Flickr

続きを読む

ソニーからプレイステーション4の新型が発表されました

昨日(2016/9/8)、Apple から iPhone 7 が発表されましたが、それと同日に、ソニーからゲーム機「プレイステーション4」の新機種が2機種発表されました。

1台は現行の「プレイステーション4」を小型化・軽量化したモデルで、通称「 スリム」というモデルで、2016年9月15日発売。

もう1台は現行モデルからCPUの動作クロックを向上し、GPUを強化して高画質となった上位版の「プレイステーション4 Pro」というモデルで、2016年11月10日発売。

それぞれのモデルのスペックは

現行モデル(CUH-1000) スリム(CUH-2000) Pro(CUH-7000)
価格 39980円 29980円,34980円 44980円
CPU x86-64 AMD "Jaguar", 8cores 同左 同左(動作クロック向上)
GPU AMD Radeon based graphics engine(1.84 TFLOPS) 同左 同左(4.20 TFLOPS)
HDD 500GB 500GB,1TB 1TB
サイズ 275x53x305 265x39x288 295x55x327
重量 2.8kg 2.1kg 3.3kg
消費電力 250w 165w 310w
WiFi IEEE 802.11 b/g/n IEEE 802.11 a/b/g/n/ac IEEE 802.11 a/b/g/n/ac

スリムの方は現在のモデルよりも小型・軽量化して、さらに消費電力も押さえられ、価格も安くなっております。

Pro の方は 4Kテレビへの出力やHDTV などに対応。
PS4のタイトルは全てPS4 Proに対する互換性を持ち、現時点ではPS4 Pro 専用のゲームタイトルは発売されない予定だそうです。

おそらく、今度発売される PlayStation VR も、現行モデルよりもスムーズに処理ができるのではないかと思われます。

ただし、4Kブルーレイ(Ultra HD Blu-ray)のプレイヤーとしては使用できないそうです。
※Proもスリムも、普通のブルーレイのプレイヤーとしては使用できるようです。



発売されるという噂を聞いていた発表前の段階では、上位機種の Pro の方が気になっていたのですが、よくよく考えてみると、 4K出力に対応したと言われても、我が家には4Kテレビがないので、わざわざ高い値段を出して買ったとしても、それほどメリットはないかなぁと。

それよりも、安くなって小さくなって消費電力も減ったスリムの方が良いのではないかなぁと思い始めました。
プレイステーション4 でも、そろそろプレイしたいゲームも増えてきたというのはあるのですが・・・

ただ、プレイステーション4では、オンラインでマルチプレイのゲームをプレイしようとすると、「PlayStation Plus」に加入しないといけません。
PlayStation Plus」は月額500円ほどの有料サービスで、オンラインのゲームをプレイする場合は、月単位で支払うことになります。
現在、我が家でメインで利用しているプレイステーション3 だと、オンラインでマルチプレイする時には無料でプレイできます。

ここが、プレイステーション4の購入に踏み切ることができないポイントだったりします。

欲しいゲームが増えてきて、本体も安くなったのですが・・・オンラインマルチプレイのために月額課金がかかるのは嫌だなぁと。

プレイしたいゲームが、すでにオンラインマルチプレイ対応ソフトだったりするので、この課金を避ける方法はないのが辛いところですね。

Apple から iPhone7 / iPhone7 Plus が発表されました

本日(9/8)、Apple から新たに 「iPhone7」 と 「iPhone7 Plus」 が発表されました。
www.apple.com

日本では 2016/9/9より予約開始、2016/9/16に発売されます。

価格は

容量 iPhone7 iPhone7 Plus
32GB 72800円 85800円
128GB 83800円 96800円
256GB 94800円 107800円

カラーはこれまでのブラック、シルバー、ゴールド、ローズゴールドに加えて、光沢のあるジェットブラックが追加されました。
※ただし、ジェットブラックは 128GBと256GBモデル限定

両モデルとも IP67 に準拠した防水防塵仕様になって、噂通りのイヤフォンジャックが廃止されました。

サイズは iPhone6s / 6s Plus からほとんど変わっていないようです。

iPhone7 iPhone7Plus iPhone6s iPhone6sPlus
138.3 158.2 138.3 158.2
67.1 77.9 67.1 77.9
7.1 7.3 7.1 7.3
重量 138g 188g 143g 192g

デザイン的には、iPhone6 / 6Plus から、あの背面の本体を横断する2本のダサいプラスティックのラインが減った(外周にはまだ残っています)ので、前よりはましにはなったかなぁと。

個人的には、ジェットブラックが仕上げ的にもきれいに見えるし、ラインが一番目立たなそうなので良いかと思っているのですが、ケースなしだと何となく傷がつきやすそうに思え、今回もケース必須かなぁと。
すると、この色が見えなくなるので、結局はわざわざ選択する意味が無くなりそうな気も・・・

カメラ機能では画素数は前モデルと同様(1200万画素)ですが、iPhone7 にも光学手ぶれ補正機構が搭載されたり、iPhone7 Plus はデュアルレンズ構成で、2倍光学ズームが追加されたりと強化されてます。
レンズの明るさも前モデルが F2.2 だったのが、F1.8(iPhone7 Plusの望遠側は F2.8)に明るくなっております。
フロントカメラは500万画素から700万画素にアップしております。

あと、日本の NFC の標準仕様である Felica に対応した点が、個人的には一番喜ばしい事かなぁと。
リリース時に「Suica」と「QUICPay」や「iD」が使えるそうです。

続きを読む

「Pokemon GO」でレアポケモンのラプラスをゲット!

みなさん、「Pokemon GO」はまだプレイされていますか?

私の周囲では、そろそろ離脱する人が増え始めております。
やはり、レアモンスターをゲットしにくくなってきて、プレイできることが少なくなって来ると、飽きてきて離脱するのは仕方がないことかなぁと。

とりあえず、私はまだプレイを続けております。
その甲斐あってか、先日入手したレアポケモンカビゴンの興奮さめやらぬ内に、新しいレアポケモンをゲットしました。
ken-s.hateblo.jp

それは、その前にわざわざ自転車で天保山へ行ってでも入手したかった、しかし結局は入手が叶わなかったあのレアポケモンです。
ken-s.hateblo.jp

そう、レアポケモンの「ラプラス」です。
f:id:KEN-S:20160828213547j:plain

何せ、野生の「ラプラス」は、ほとんどが水辺というか、海岸近くのポイントでしか出現しません。

そのせいか、出現率はあれほど入手に苦労した「カビゴン」よりも遥かに低い感じ。

しかも、「カビゴン」同様に、何かの進化系ポケモンというわけではなく、一番下のタネポケモンの部類(実際はそこから進化もしないので、厳密にはタネポケモンとも違いますが・・・)

そのため、何かを育てて入手できるポケモンではないだけに、入手はかなり困難です。

そのレアポケモンである「ラプラス」を、ようやくゲットできました。

続きを読む