おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

久しぶりのサンショウクイ(大阪城野鳥探鳥 2017/09/02 5:05-12:35)

暑い夏も終わり、ようやく9月になりました。
気温はまだ30度ぐらいあるのですが、台風の影響か、本日は風も吹いてかなり涼しい日です。

本日の日の出時刻は朝5時半を回って5:31です。
いつものように日の出前に大阪城に到着し、探鳥を開始しました。

西外堀をざっと回ったあと、そのまま飛騨の森から大阪城へ。
しかし、森の中はまだ暗いので、すぐには回らず、まずは少しだけ内堀を覗きます。

内堀にはアオサギがいました。
アオサギ

日の出時刻を過ぎたぐらいに、ようやく森の中を回り始めますが、まだまだ暗い状態です。
それでも、セミの声がないので、野鳥の鳴き声を頼りに探して回ります。

エナガが10羽ぐらいの群れで行動しておりました。
エナガ
日の出時間直後に1度遭遇した群れは、そのまま西の丸へ入ってしまったのですが、その後2時間後ぐらいに、西の丸から出て来たと思われる10羽ぐらいの群れに遭遇しました。
エナガ
同じ群れだったのか、違う群れなのかはちょっと分かりませんが・・・

メジロもいました。
メジロ

茂みの中を見て回ると、コルリのオスもいました。
コルリ・オス
人通りが少ないと、結構茂みから外へでていたりします。
しかし、周囲はまだ暗いので、写真的にはノイズが一杯であまり奇麗ではありませんが・・・

ムシクイも今日は飛騨の森だけで10羽以上いたと思います。
ムシクイ
ムシクイ
ムシクイ
ムシクイ
ムシクイ
木の上をずっと移動しているもの(センダイムシクイ?)と、薮の中に入ったりするもの(エゾムシクイ?)もいたので、ムシクイとひとくくりにしておりますが、種類的には違うものもいたかもしれませんが、鳴き声がないと、私には識別できなかったりします。

コサメビタキもいました。
コサメビタキ
コサメビタキ
コサメビタキ
飛騨の森だけで、3羽〜4羽ぐらいいたと思います。

カワラヒワもいました。
カワラヒワ

その後、梅林では、キビタキのメスらしき野鳥の姿。
キビタキ・メス

コサメビタキっぽくも見えますが、嘴を見た感じでは、キビタキで合っているのではないかなぁと思います。
とはいいつつも、もしかしたらオオルリのメスだったかも・・・と思ったりもしております。

豊国神社では、メジロがいました。
メジロ

配水池ではエナガがいました。
エナガ

エナガの群れの中に、ムシクイも混じっておりました。
ムシクイ

コサメビタキもいました。
コサメビタキ

日本庭園では、コサギがいました。
コサギ

桜広場では、薮の中をうろつく野鳥の姿、一瞬だけだったので、上手く撮れませんでしたが、この写真を見ると、コルリのメスかなぁと思うのですが・・・
コルリ・メス?
10分以上待ってみましたが、それからは出てきませんでした。

音楽堂西通路では、キビタキのメスがいました。
キビタキ・メス

それ以外にも、木の枝からかなり高速で茂みに飛び込む小さな野鳥の姿。
最初、セミかなにかの虫かとも思いましたが、目で飛んだ先を見ると野鳥です。
茂み近くでホバリングしたりもしておりました。
ホバリング中に頭だけ見えていて、見た感じは、ムシクイかヤブサメっぽかったのですが・・・カメラを構える前に、飛んで来た時と同じスピードで、飛び去ってしまいました。
あまりにも速くて短い時間だったので、私の腕では撮影できませんでした。
その後、しばらく戻って来るかと思って待っていたのですが、姿は見られませんでした。

市民の森へ入ると、すれ違ったカメラマンから、緑のリズムでサンショウクイが出たと教えていただきました。
過去に1度しかサンショウクイは撮れていないので、これは是非撮りたいと向かってみます。
しかし、到着した時にはすでにサンショウクイはどこかへ姿を消しておりました。

まだ遠くへは行っていないということで、当たりを探していると、ムシクイの姿。
ムシクイ

コゲラもいました。
コゲラ

その後、観察された方に話を聞くと、結構大きな鳴き声だったとのこと。
サンショウクイの鳴き声って、どんな感じだったかなぁとその場でスマートフォンで調べてみます。
ピリリリというような感じ、聞こえ方によっては、シジュウカラの声にも聞こえるような・・・と思っていると、ちょうどそれに近い声が聞こえ、そちらへ向かってみると、ようやくサンショウクイを発見しました。
サンショウクイ
サンショウクイという名前ではありますが、食べるのは虫ですね。
サンショウクイ
私が見れたのは3羽でしたが、他の人の話では4羽以上いたそうです。

サンショウクイ
サンショウクイ
サンショウクイ
いずれも、胸の辺りが白いので、リュウキュウサンショウクイではないと思われます。

月曜日には15羽ぐらいいたと噂を聞いていて、過去にも何度も見かけたという話は聞いていたのですが、なかなか出会えず、縁が無い野鳥かなぁと思っておりました。
個人的には大阪城では、ようやく2度目の出会いとなりました。

その後、市民の森でキビタキのメスと遭遇。
キビタキ・メス
撮影して、twitter に上げた時には、嘴が太く見えたので、何の野鳥かと思ったのですが、よく見ると上面の白っぽい部分は奥の枝の汚れのようなので、キビタキのメスで間違いないかと。

教育塔で茂みの中をうろつく野鳥の姿。
ヤブサメかと期待したのですが・・・ムシクイでした。
エゾムシクイ
エゾムシクイ
エゾムシクイ
白い翼帯が2本、頭央線もないし、足はピンク色味が強い感じで茂みの中を移動していたことから、エゾムシクイではないかなぁと。

本日は何よりもサンショウクイと出会えたのが良かったかなぁと。
さらには、先週に引き続き、コルリのオスにも出会えたのはラッキーでした。
ムシクイも沢山見られて、コサメビタキキビタキなど、秋の渡りを感じることができた一日でした。

本日の写真は以下からご覧いただけます。
サンショウクイ


西外堀

北外堀

飛騨の森 -7:30

内堀

梅林

豊国神社

配水池 8:30-

日本庭園 -9:20

修道館

豊国神社

桜広場

音楽堂西通路 10:25-

沖縄復帰の森

市民の森 11:20-12:10

緑のリズム

教育塔 -12:35

  • ムシクイ