おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

ハイタカ・ルリビタキのちカラスのフン(大阪城野鳥探鳥 20201122 6:10-13:25)

本日の日の出時刻は6:38。
本日も日の出前に大阪城へと向かいます。

西外堀を確認しつつ京橋口から飛騨の森へ入り探鳥を開始します。

飛騨の森には、ツグミがいました。
f:id:KEN-S:20201122162602j:plain

シロハラも見られました。
f:id:KEN-S:20201122162621j:plain

ハクセキレイの姿もありました。
f:id:KEN-S:20201122162631j:plain

ジョウビタキのメスがいました。
f:id:KEN-S:20201122162644j:plain

ジョウビタキのオスもいました。
f:id:KEN-S:20201122162704j:plain

さらには、何かいないかと木の上を見て回っていると、少し大きめのシルエット。
ハイタカでした。
f:id:KEN-S:20201122162714j:plain

その後、梅林へ移動すると、アトリがいました。
f:id:KEN-S:20201122162724j:plain

モズがイモムシを捉えておりました。
f:id:KEN-S:20201122162735j:plain

ツグミもいました。
f:id:KEN-S:20201122162744j:plain

東外堀沿いの柵の外にハクセキレイ
f:id:KEN-S:20201122162755j:plain

桜広場との境目にはエナガの群れもいました。
f:id:KEN-S:20201122162806j:plain

メジロの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20201122162817j:plain

その後、豊国神社へ移動すると、ジョウビタキのオスがいました。
f:id:KEN-S:20201122162826j:plain

ジョウビタキのメスもいました。
f:id:KEN-S:20201122162838j:plain

ウグイスはそこかしこで声は聞こえるのですが、なかなか撮らせてもらえません。
f:id:KEN-S:20201122162847j:plain

ハクセキレイもいました。
f:id:KEN-S:20201122162858j:plain

修道館ではツグミがいました。
f:id:KEN-S:20201122162908j:plain

メジロは木のウロに溜まった水で水浴び中。
f:id:KEN-S:20201122162918j:plain

空堀を覗くと、アオジがいました。
f:id:KEN-S:20201122162928j:plain

モズの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20201122162939j:plain

配水池へ移動すると、ツグミがいました。
f:id:KEN-S:20201122162950j:plain

シロハラの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20201122163004j:plain

ここにもモズがいました。
f:id:KEN-S:20201122163015j:plain

さらには、茂みの中で動く野鳥の影を発見。
なかなか姿を見せてくれませんが、しばらく粘って見ると、表に出てきてくれました。
ルリビタキのメスです。
f:id:KEN-S:20201122163026j:plain

ルリビタキのメスがなんとか撮影できたので、少しウキウキしつつ知人と話しをしながら移動していると、頭の上に何か塊のようなものが落ちて当たりました。
木ノ実か何かかなぁと思いつつ、当たったところに手を当てると、少しドロっとした感触。
手についたものを見ると、鳥のフンのようなものが。頭上を見るとそこには一羽のカラスが。
どうやら、カラスのフンが見事に私の頭に命中していたようです。
放置するわけにもいかないので、もう少し配水池の野鳥を探したかったのですが、あきらめて天守閣近くのトイレへと行き、頭のフンを洗い流します。
普段からタオルを首からかけていたので、頭を洗った後それで拭くことができました。
ウグイスのフンは美肌効果を得ることができると聞いたことがありますが、カラスのフンの効果は聞いたことがないので、当たり損ではありますが、とりあえずウンが付いたということで、ポジティブに捉えることにします。

その後、日本庭園ではコサギがいました。
f:id:KEN-S:20201122163046j:plain

さらにはモズの姿も見られました。
f:id:KEN-S:20201122163059j:plain

修道館へ戻ると、ハクセキレイがいました。
f:id:KEN-S:20201122163112j:plain

桜広場にもハクセキレイはいました。
f:id:KEN-S:20201122163148j:plain

音楽堂西通路ではアオジがいました。
f:id:KEN-S:20201122163306j:plain

沖縄復帰の森ではヤマガラがいました。
f:id:KEN-S:20201122163329j:plain

その後、市民の森へ移動すると、高い枝の上でキクイタダキが2羽。
f:id:KEN-S:20201122163354j:plain

さらには、ルリビタキのオスがいました。
f:id:KEN-S:20201122163407j:plain
ルリビタキのオスは結構高い位置まで移動しており、なかなか綺麗に撮らせてくれませんでした。
それでも、たまに少し低いところまで降りてきてくれるので、少し時間はかかりましたが、なんとか撮れました。
f:id:KEN-S:20201122163421j:plain
ルリビタキのオスは個人的には今季初観察です。

ツグミもいました。
f:id:KEN-S:20201122163439j:plain

教育塔へ移動すると、ツグミがいました。
f:id:KEN-S:20201122163451j:plain

南外堀でカンムリカイツブリは本日も滞在中です。
f:id:KEN-S:20201122163502j:plain

南外堀の野鳥を観察中に、対岸から五羽ほどのカラスが飛び出してきました。
確認すると、先頭にオオタカの姿。
とっさに撮影してみたのですが、ピントが合っておらず、ボケボケな写真しか撮れませんでした。
もう少しAFの速度と精度が良いカメラが欲しいなぁと思ってしまいます。

その後、西外堀へ移動して本日の探鳥は終了です。

とりあえず個人的には今季初観察となるルリビタキのオスが観れたのが本日一番の収穫でした。


飛騨の森

梅林

豊国神社

空堀

配水池

配水池

桜広場

音楽堂西通路

ピース大阪

  • ウグイス

沖縄復帰の森

市民の森 11:25-12:50

人工川

教育塔