おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

ノゴマ・サンコウチョウ・キビタキ・オオルリ・オオムシクイの声・コサメビタキ(大阪城野鳥探鳥20230513 4:50-10:20)

本日の日の出時刻は4:57。
いつものように日の出前に大阪城へと向かいます。

昨日はかねてより楽しみだったゲーム、ニンテンドースイッチゼルダの伝説 ティアーズ・オブ・ザ・キングダム」の発売日。

かなり前から予約していて、昨日無事に到着。
ところが、夜中の0時頃まで仕事をしていて、全くプレイできず。
仕事が終わってから、いざ実況プレイを開始してみると、面白すぎて・・・気づけば朝の4時過ぎまでプレイしておりました。
www.twitch.tv

日の出時刻が迫っていたこともあり、結局眠らずにそのまま大阪城へ向かった次第です。
一体何をやっているのやらという感じではありますが・・・

そんな私事情はさておき、いざ大阪城での探鳥です。
西外堀に到着した後、大手門の方へと回ったのち、いつものように堀を確認しつつ京橋口へと向かいます。

京橋口をはさんだ北外堀を覗くと、カルガモの姿が見えました。

その後、飛騨の森へ入ると、キビタキのメスがいました。

キビタキのオスも2羽以上確認できました。

メジロは樹上でさえずっておりました。

エナガの群れとも遭遇しました。

コゲラもいました。

飛騨の森では今朝はムシクイの声は全く聞こえず。
先週まどとは変わって、静かなスタートとなりました。

その後、梅林へ移動すると、ムシクイの姿を発見しました。

このムシクイの姿を確認した後、オオムシクイの声を聴いたので、この個体はもしかしたらオオムシクイだったかもしれません。
オオムシクイは、個人的には今季初観察となります。

サンコウチョウのメスも見られました。

こちらも「ホイホイホイ」の鳴き声を聞かせてくれました。

さらには、石垣を伝うようにして、上の桜広場へと移動する背中が茶色っぽい野鳥の姿を発見します。
一瞬だったので、姿を確認しきれず、見逃してしまったかと少し後悔していると、しばらくして石垣の上から再び姿を見せて、そばの木に飛び込んでいく姿を撮ってみると、なんとノゴマのオスでした。

個人的には、ノゴマのオスは今季初観察です。
時期的にノゴマが到来するには少し遅いこともあり、ノゴマは今季見れないかと思っていたのですが、ギリギリになって見遭遇することができました。

キビタキのオスも良い声でさえずりを聞かせてくれました。

その後、豊国神社や修道館を回りましたが、めぼしい野鳥の姿は見られませんでした。

配水池へ移動すると、コサメビタキがいました。

ムシクイの姿も確認できましたが、鳴き声は聞けず。

キビタキのメスもいました。

さらにはキビタキのオスもいました。

カワラヒワも1羽だけ確認できました。

その後、桜広場へ戻ると、サンコウチョウ目当てのカメラマンが多数。
サンコウチョウは移動して、豊国神社の一番櫓ぐらいまで移動することもあったそうです。

音楽堂西通路へ移動するとキビタキのオスがいました。

メジロも確認できました。

沖縄復帰の森ではめぼしい野鳥の姿はなし。

東外堀にはカワウがいました。

市民の森へ移動すると、キビタキのオスがいました。

キビタキのメスの姿も確認できました。

オオルリのメスもいました。

その後南外堀や人工川、教育塔を回りましたがめぼしい野鳥の姿はなし。

西外堀へ戻り、本日の探鳥は終了です。

前回まではムシクイの声もよく聞こえていたのですが、今日はほとんど鳴き声を聞きませんでした。
全体的に渡りの夏鳥の個体数が少なくなったように感じられました。

そんな状況ですが、先週に引き続きサンコウチョウに出会えたことと、時期的にあきらめかけていたノゴマのオスに出会えたこと、さらにはオオムシクイの声も聞こえたことは、よかったかなぁという感じです。


西外堀

北外堀

内堀

飛騨の森

梅林

豊国神社

  • ツバメ 上空

修道館

配水池

日本庭園

音楽堂西通路

沖縄復帰の森

東外堀

  • カワウ

市民の森 9:20-10:00

南外堀

人工川

教育塔

西外堀