おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

「iPhone XR」の各社価格が発表されましたが・・・

2018年10月19日から予約開始で、10月26日から発売が開始されるAppleiPhone XR」。
www.apple.com
各キャリアーでの販売価格が出そろいました。

先行して販売された「iPhone XS」「iPhone XS Max」がどのモデルも10万円を超えていたおかげで、分割購入の審査に落ちてしまう人も出ていたという噂もちらほら。
[asin:B07HNLQSG2:detail]
[asin:B07HNLM8Y5:detail]

そんな状況なので、先行2機種よりも安い価格設定がされている「iPhone XR」ならと考える人も多いと思うのですが、価格はというと・・・

iPhone XR」 の各社の販売価格は以下の通り。

Docomo au SoftBank Apple
64GB 98,496円 98,400円 106,560円 91,584円
128GB 104,976円 104,480円 112,800円 98064円
256GB 116,640円 116,640円 124,800円 109,944円

NTTDocomoと au については、64GB版のみ何とか10万円以下に収まりました。
ただ、AppleSIMフリー版であれば、128GBまでが10万円以下に収まることを考えると、少々厳しい価格かなぁと。

それでも、最新のiPhoneが欲しいものの、「iPhone XS」「iPhone XS Max」の分割購入で審査に落ちた人にとっては、NTTDocomoやau版「iPhone XR」の64GBは選択肢としてはありかと。

ただ、今回の価格で、個人的に気になったのは SoftBankの動向だったりします。
iPhone XR」の 64GBモデルでも SoftBankだと10万円越え。
SoftBankだけが10万円を超えた端末の分割購入時の審査が緩いということはあり得ないと思うので、この価格を見ると、SoftBankだけが「iPhone XR」を売るつもりがないのかとさえ思えてしまいます。

SoftBankといえば、日本国内で最初に iPhoneを取り扱ったキャリアー。
なので、iPhone に関しては、SoftBankは他のキャリアーに比べて思い入れというか、販売努力を惜しまないと思っていただけに、価格を見てちょっと驚いてしまいました。

私が知らないだけで、実際にはもっと安く購入する料金プランがあるのかもしれませんが、価格を並べたときには、明らかに SoftBank だけが見劣りしてしまいます。

噂では、iPhoneAppleから販売数でかなり厳しい目標がもうけられているという話も聞こえてきます。
果たしてSoftBankはこの価格で、その数量をクリアーできるのかと少々心配になります。

もしかしたら、SoftBankは今回のモデルを最後に、次モデルからiPhoneを取扱わないようになるのではないかなぁとさえ思ってしまいます。

iPhoneの価格に対してというわけではありませんが、2018年11月1日に日本でも発売が開始されるGoogleスマートフォン「Pixel 3」と「Pixel 3 XL」についても、SoftBankとNTTDocomoが国内での取扱を発表しております。
store.google.com

続きを読む

受信しただけでPlayStation4をクラッシュさせるメッセージ

我が家で(というか主に私がですが・・・)絶賛活躍中のゲーム機 PlayStation4

時間があれば、起動してゲームをプレイしております。

本日、ニュースサイトを確認していたところ、気になる記事が。

受信しただけで PlayStation4 をクラッシュさせるメッセージというのがあるそうです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000030-it_nlab-sciheadlines.yahoo.co.jp

記事によると、特定の言語・文字列を含んだメッセージを受信すると、PlayStation4 本体がクラッシュするそうで・・・
発症すると、再起動を繰り返してシステムが立ち上がらなくなるのだとか。
そうなってしまうと、本体をセーフモードで起動して、初期状態にリセットしないといけないということらしいので大変です。

現在メーカー側で調査中らしいので、対応されるまではメッセージの受信設定を「許可しない」か、「フレンドだけ」にする方が良いとのこと。

個人的には PlayStation4 のメッセージ機能は使った事がなかったので、そういう機能もあるんだというのが正直な感想だったりします。

続きを読む

ノゴマ・コヨシキリ・シロハラ・サメビタキ・ヒドリガモ(大阪城野鳥探鳥 2018/10/14 5:40-11:50)

本日の日の出時刻は6:02。
ついに、日の出時刻が6時台に突入しました。
日の出時刻が遅くなると、探鳥を始める時間を遅くする必要があり、それに伴って終了時間も遅くなっていきます。
午後からの予定もずらさないと行けなくなって、やれる事が減ってしまって、一日が短く感じられるようになって少しもったいないなぁと。

さておき、今朝もいつものように日の出前から大阪城へ。

西外堀を覗いた後、京橋口から大阪城へ。
本日も飛騨の森は立入禁止のまま。
外から中を覗く限りでは、もう倒木もあらかた片付いているので、そろそろ入っても良いのではと思える状態。
一体いつになったら入れるようになるのか・・・

そのまま梅林へ向かうと、こちらも相変わらず立入禁止のまま。
こちらも果たしていつになったら解除されるのか・・・

あきらめて空堀へ。
ここでは数日前からコヨシキリが見られるということで、向かってみたのですが、数人のカメラマンが囲んでいるものの、ススキの中からあまり出て来ない状態。
15分ほど待ってみたものの、出て来なかったので、いつものルートへ戻ることに。

豊国神社ではコゲラがいました。
コゲラ

コサメビタキの姿もありました。
コサメビタキ

そして、個人的には今季初観察となるシロハラがいました。
シロハラ
シロハラが到来したというところで、いよいよ冬に向かっていることを実感します。

ミライザ大阪城ではエゾビタキがいました。
エゾビタキ

配水池ではムシクイがいました。
ムシクイ

さらには、シロハラがここにもいました。
シロハラ
他にも同じく大型ツグミ系の姿を全部で5羽ほど見かけたのですが、他が何だったのかまでは確認できませんでした。

キビタキのメスもいました。
キビタキ・メス

日本庭園ではカルガモがいました。
カルガモ

その後、再び空堀を覗いてみると、ノゴマのメスがいました。
ノゴマ・、メス
個人的には、ノゴマは今季初観察です。

頭をかく姿も見る事ができました。
ノゴマ・メス

さらにはコヨシキリも何とか撮影できました。
コヨシキリ
眉斑の上の黒い部分や、尾羽の丸いところが、何とか撮れております。
コヨシキリ
茂みの中から一瞬出て来て、再び茂みの中へ戻ってしまうので、なかなか撮れませんでした。

その後、豊国神社へ戻ると、エナガの群れと遭遇。
エナガ

コゲラもいました。
コゲラ

キビタキのメスがいました。
キビタキ・メス

キビタキのオスもいました。
キビタキ・オス

桜広場へ移動すると、ここでもエナガの群れと遭遇。
エナガ

音楽堂西通路ではキビタキのメスがいました。
キビタキ・メス

その後市民の森へ移動。
こちらも一部のエリアで立入禁止状態でしたが回れる部分だけ回ってみることに。

ハクセキレイがいました。
ハクセキレイ

カワラヒワもいました。
カワラヒワ

メジロの群れにも遭遇。
メジロ

サメビタキとも遭遇しました。
サメビタキ
今日はコサメビタキ・エゾビタキ・サメビタキと3種とも見る事ができました。

一応、下尾筒の部分も確認できる写真も撮れました。
サメビタキ

ムシクイもいました。
ムシクイ

キビタキのメスもいました。
キビタキ・メス

その後、教育塔へ。
ここも完全に立入禁止区域のままです。
その入り口付近でキビタキのメスがいました。
キビタキ・メス

その後、西外堀に戻ると、個人的には今季初観察となるヒドリガモの群れが見られました。
ヒドリガモ

数えたところ、26羽ほどいました。

以上で本日の探鳥は終了です。

シロハラヒドリガモが入り始めたところで、いよいよ冬がゆっくりと到来しつつある感じがします。

天気も久しぶりに崩れることもなく、ノゴマやコヨシキリ、サメビタキなども見られて、なかなか良い日だったかなぁと。

本日の写真は以下からご覧いただけます。
サメビタキ

続きを読む

「Pokemon GO」でようやく「セレビィ」をゲット

スマートフォンアプリ「Pokemon GO」で夏から始まっていたスペシャルリサーチ「時を超えるポケモンを追え!」。

Pokémon GO

Pokémon GO

次々と出されるスペシャルリサーチのミッションを全てクリアーすることで、最終的にはポケモンの「セレビィ」がゲットできるというリサーチです。
ken-s.hateblo.jp

今回のスペシャルリサーチでは、他のポケモントレーナーを巻き込まないとクリアーできないリサーチが含まれていたりして、1人でプレイしている人にはかなり厳しめのスペシャルリサーチでした。

個人的に、最高の難易度はスペシャルリサーチの2番目のリサーチ「3人とフレンドになる」というのが、クリアーできないかもと思っておりました。
ken-s.hateblo.jp

というのも、フレンド機能が搭載された時点で、その時点でプレイしている家族や友人とはフレンド登録しており、このリサーチが登場した時には、周囲の近しい人たちとはすでにフレンド状態。

その状態で、新たなフレンドを3人見つけるという時点で、ハードルはかなり高い状態でした。

しかし、毎週のように大阪城で探鳥に行っていて、その探鳥を通して知り合った知人のおかげで、何とか3人の新たなフレンドを確保でき、無事にそのリサーチをクリアー。

その後、様々なリサーチを順番にクリアーして、ようやく7番目のスペシャルリサーチを全部クリアーできました。

7番目のスペシャルリサーチをクリアーした時点で、ポケモンのゲットチャレンジへ進む事に。

今回のスペシャルリサーチでは、ブロックをクリアーした時点で報酬というか、次のリサーチに必要となる「イーブイ」のポケモンゲットチャレンジが2回発生しておりました。

スペシャルリサーチは全部で8個あるので、7番目クリアの後にポケモンゲットチャレンジが入ったので、また何か育てないといけないのかと思っていたら、いきなり「セレビィ」が登場。

おかげで、その時のスクリーンショットが撮れませんでした。

そういえば前回の「ミュウ」も、7番目のリサーチが終了した時点で登場していたことをすっかり忘れておりました。
ken-s.hateblo.jp

ただ、登場してしまったものは仕方がないので、早速ゲットを開始します。
f:id:KEN-S:20181013230639j:plain

続きを読む

仮想通貨取引所「Zaif」の運営会社が変わるそうです

私が口座を作っている仮想通貨取引所の「Zaif」。
ken-s.hateblo.jp

先月(2018年9月)に、巨額なビットコインモナコインなどの仮想通貨が不正流出してしまい、ニュースになっておりました。
ken-s.hateblo.jp

その運営会社はテックビューロという会社ですが、「Zaif」 事業をフィスコへ譲渡すると発表されたそうです。
www.itmedia.co.jp

結局は約70億円相当の仮想通貨の不正流出した分の財源確保が、テックビューロのみではできなかったということのようです。
当初はフィスコが一部を資金援助する形で進んでいたようですが、結局は事業譲渡してテックビューロは解散することになってしまったようです。

フィスコ側は流出分に相当する仮想通貨などの資産調達をすでに終えているそうなので、消費者にとってはまずは一安心という感じでしょうか。

ただ、口座を持つ身としては、今後どうなっていくのかは気になるところ。

続きを読む

「dポイント投資」を始めてみました

昨日書いた通り現在「dポイント」を積極的に集めるようにしております。
ken-s.hateblo.jp

そして、本日天気が悪かったので、靭公園へは行けず、あきらめて100均ローソンでパンなどを合わせて買ったところ、無事に投資に必要な最低ポイント数100ポイントが貯まりました。
f:id:KEN-S:20181011203125j:plain

ということで、昨日の今日ではありますが、早速投資してみることにしました。

投資の基本は、安く買って高く売ること。
本日、日経平均株価が大きく下落したので、新たに株式を買いのタイミングとしてはちょうど良いところ。

「dポイント投資」の運用ポイント決定のルールがイマイチ分かり難いところではありますが、

運用ポイントが(株式会社お金のデザインが設定・運用する)投資信託の基準価額に連動し毎日変動

とあるので、おそらく株価が下げれば、投資信託の基準価額も下がると思われるので、投資するタイミングとしてはちょうど良いのかなぁと。

ただ、運用ポイントが個人個人の参入したタイミングに応じて個別に変動するのか、それとも全部のポイントで共通化されているのかはちょっと分かりませんが・・・
もし、前者なら基準価額が下がっているタイミングがちょうど良いタイミングになりますが、後者の場合は、いつ参加してもあまり差はないのかなぁと言う感じです。
サイトを見てもその辺については記載がないので、個人的にはかなり気になりますが・・・

とりあえず、せっかくdポイントが集まったので、早速投資してみることにします。

続きを読む

「dポイント」を積極的に集めようと

少し大きなチェーン店などで買い物をすると、再度来店してもらうための工夫として採用されているのがお買い物ポイント。

コンビニや家電量販店、ファーストフード店など、色んなお店でそれぞれ異なるポイントが用意されています。

ポイントは、購入した店舗で、次回の買い物の際などにお金同様に支払い代金の一部として利用することができるので、同じ商品を買うなら、ポイントがたまるそのお店を利用した方がお得と思って、ついついリピーターとなってしまいます。

ところが、そのお店に無い商品だったり、出先でそのお店がなかったりすると、他のお店で商品を購入することになって、新しいポイントカードがどんどんと増えて行き、サイフの中には大量のポイントカードが貯まってしまったりということに。

そして、色んなポイントカードに少しずつポイントが貯まっていて、いつの間にやらポイントの有効期限切れということになったりしております。

そうならないようにするためにも、できるだけポイントカードは共通化した方が使いやすいし溜めやすい。

大手のチェーン店であれば、別業種のお店でも使える共通のポイントを採用しているお店があったり、複数のポイントを溜めることができるお店があったりするので、どのポイントを積極的に溜めるようにするのかを選んだ方が良いかなぁと思っております。

で、そのポイントカードについてですが、最近私が積極的に溜めたいと思ったのがNTTドコモが発行している「dポイント」です。

NTTドコモの携帯電話やスマートフォンを使っていると、毎月の通信料金の支払いに応じてポイントが貯まって行きます。

従来であれば、新しい端末を購入する時や、付属品を購入する時にしか使えなかった「dポイント」ですが、最近ではローソンやマクドナルド、マツモトキヨシなどでも溜めたり使ったりすることができるようになりました。

出前注文のサイトで「dポイント」を使えるものもあります。


なので、使い勝手としては良くなったのではないかなぁと。

もっとも、個人的にはそれだけで「dポイント」を集めようと思った訳ではなく、最大の動機としては最近開始された「dポイント投資」が面白そうだったから。
f:id:KEN-S:20181010233350j:plain

続きを読む