ここ数日、春の嵐のせいで風はかなり強い日が続きました。
風がきついので寒いのかと思いきや、気温が結構高くてそろそろ春が近づいて来ているなぁという感じの天気です。
ここまで気温が上がるとは思っていなかったので、これまで同様に冬のイメージでダウンの上着を着ていると、昼間は暑いぐらいの気候。
体温が上がっている状態でコンビニに立ち寄った時は、真冬では絶対に口にしたくなかったアイスなどの冷たいものに視線が向かってしまいます。
本日はそんな中、コンビニのアイス売り場で見かけてしまったのが、数週間前に話題になっていた「ルマンドアイス」。
発売されてすぐの時には、販売地域がかなり限定されておりましたが、最近になって生産状況が改善されたのか、全国展開が始まっているようです。
ニュースで知って、我が家でも結構気にはなっていたのですが、なかなか見かけなかったため、これまでは手を出せずにおりました。
ところが、本日立ち寄ったコンビにで、見かけてしまって、しかも丁度気温が高めとなれば、これはもう買うしか無いかなぁということで、早速買ってみました。
自宅に持ち帰ってみると、家族全員が気になっていたらしく、全員が「ルマンドアイス」に反応しておりました。
買うまでは、ルマンドの味を再現したアイスなのかと思っていたのですが、パッケージを見ると、どうやらルマンドがそのままバニラアイスモナカの中に閉じ込められているようです。
チョコモナカアイスのチョコの部分に、ルマンドが入っているような感じですね。
たまたま残っていたルマンドと一緒に並べて撮ってみました。
カロリーはこれ1食で336kcalです。
早速、開封してみました。
中身は4ブロックに別れており、家族4人なので、ちょうど1人1ブロックずつ食べることができます。
それぞれのブロックに、ルマンドが1本ずつ入っているようです。
ブロックを切り分けると側面からはルマンドは見えません。
かじってみると、パッケージの写真の通りで、バニラアイスの間にルマンドそのものが入っておりました。
味はというと、バニラモナカアイスの間に、ルマンドを入れた味・・・って、そのままな感じです。
アイスの間に入っている割には、ルマンド自体も特に湿気ていないので、ルマンドそのままの味わいでした。
ルマンドとバニラアイスモナカが合わさることで何らかの味のマリアージュがあるかと少し期待しましたがそういったことはありませんでした。
ルマンドも食べていると、中からかけらが落ちますが、そういった食べづらさはルマンドアイスでも同じでした。
ルマンドの場合は、欠片が落ちそうになったら、そのまま口の中にほおばることができますが、ルマンドアイスはサイズが大きいのでそういう訳にも行かず・・・
食べ終わった時には、食卓の上に欠片が少し落ちておりました。
話題になっていたので、気になって買ってみましたが、アイスの割には200円を超えているので、価格は結構高めです。
価格を考えれば、バニラモナカジャンボとルマンド一袋を買って一緒に食べるのと何らかの変わらないかなぁと。
ルマンドが好きなら、一度は食べてみても良いかと思いますが、実際に食べたら・・・ルマンドとバニラモナカを買った方がもしかしたらお得かもという感じでした。
気になる方は、是非お試しを。