おきらく・ごくらく日記

野鳥とゲームとデジタルガジェットの日々

キビタキ親子・エナガ・オオタカ(大阪城野鳥探鳥20220625 4:35-10:10)

本日の日の出時刻は4:46。
いつものように日の出前に大阪城へと向かいます。

西外堀をのぞきつつ、京橋口から飛騨の森へ入り、自転車を入り口に止めます。
そして、そのまま内堀へ向かうと、内堀の上空を飛ぶサギ類の姿。

撮影した時点ではアオサギかとも思いましたが、おそらくゴイサギではないかと思われます。

その後、飛騨の森を回ると、10羽程度のエナガの群れと遭遇しました。

先週見た時は、撮影した直後にいずこかへと去ってしまいましたが、本日は私が飛騨の森を後にするまで、そこかしこで声が聞こえておりましたので、ずっと滞在していたようです。

エナガの群れと一緒に移動していたのはコゲラです。

北外堀をのぞくと、対岸にカルガモがいました。

上空にはツバメが飛び交います。

その後、飛騨の森へ戻ると、内堀から二羽のカルガモが飛来し、飛騨の森をしばらく歩き回っておりました。

メジロの姿も見られました。

その後、梅林へ移動すると、上空を飛び交うツバメの姿。

豊国神社へ移動すると、石垣の補修で立ち入り禁止になっていた場所が、ようやく入れるようになっておりました。
一番櫓そばの雑木林にも、今日から入ることができるようになりました。

豊国神社では、シジュウカラの親が幼鳥に餌を渡しておりました。

修道館ではめぼしい野鳥の姿はなし。
ただ、大阪城では個人的には今季初となるセミの鳴き声を聞きました。
ちなみに、個人的には月曜日(2022/6/20)の時点で、靱公園で初セミの声を聞いております。

配水池へ移動すると、白いハトの姿。

瞳も少し赤みがかっているのでおそらく、カワラバトのアルビノではないかと思われます。

その後、桜広場を回りましたがめぼしい野鳥の姿はなし。

沖縄復帰の森ではメジロがいました。

音楽堂西通路では、音楽堂のすぐそばの雑木林の中からキビタキの幼鳥の声が聞こえます。
しかし、フェンスがあって、なかなか姿を確認することができず、少し待ってようやくキビタキの幼鳥の姿が見られました。

どこかで水浴びでもしてきたのか、少し体が濡れているように見えます。

その後、キビタキの幼鳥の声が徐々にもみじ園側へと移動していたので、音楽堂西通路を出て、もみじ園へと移動します。
そこには、知人を含めた数人のカメラマンの姿。
聞けば朝からキビタキ親子がよく見られているとのことでした。

しばらく待っていると、キビタキの幼鳥とメスの姿が見られるようになりました。
さらには、幼鳥4羽とメスが一緒にならんで、フレームの中に収まる親子写真も撮れました。

個人的には、市民の森で生まれた4羽の幼鳥全てが同時に写った写真は初めてです。
ちなみに、写真の中では一番右端が親鳥です。

残念ながらその後私は、キビタキのオスとは出会えませんでした。

先週の時点では市民の森にいたキビタキ親子が音楽堂西通路へ移動してきた格好となります。
聞いた話では、先週の時点で、キビタキのオスが一羽だけで音楽堂西通路でさえずる姿も見られていたそうです。
そして、今週になって、キビタキ一家が音楽堂西通路へ移動してきました。

個人的な考察ではありますが、先週の時点で、キビタキのオスはもしかしたら家族が安全に移動できる場所を探していたのではないかなぁと。
メスが一生懸命に幼鳥の世話をしている時に、オスだけが音楽堂西通路でさえずっていたのは、そこに先住のキビタキ家族がいないかとか、幼鳥が危険になるようなことがないのかを確認しに行っていたのではないかなぁと。
キビタキもおそらく餌場というか、縄張りがあると思うので、移動先に他のキビタキがいたら、争いになるので、それを確認するためにさえずっていたのかなぁと。
すると、もしかしたら今日私が行った時に留守だったキビタキのオスは、家族のために次の移動先を探して、安全確認のためにどこかでさえずっているのかもしれませんね。
子育てをほとんど母親に任せて、父親だけ離れた場所でさえずっていたのは、家族にとっての安全な移動先を探すために、単身で頑張っていたのではないかと思いたいです。

あと、キビタキ家族を撮影中に、コゲラの姿も確認できました。

その後、市民の森へ移動すると、カワラヒワがいました。

東外堀ではカルガモがいました。

アオサギの姿も見られました。

南外堀ではカワウがいました。

教育塔へ移動すると、ヒヨドリ親子の姿が見られました。

その後、先週ぐらいからオオタカが見られていると聞いていたので、南外堀沿いの公園事務所そばの木の茂みを確認している途中、違和感を感じて撮影したのがこの写真。

その場でカメラの液晶画面で確認したところ勘違いかと思っていたのですが、自宅に帰ってからPCで確認すると、オオタカが写っておりました。
等倍でトリミングした写真がこちらになります。

その場でちゃんと発見していれば、もっと撮影していたのですが、残念ながら気づいたのは帰宅してからだったので、この一枚しか撮影しておりませんでした。
せっかく久しぶりのオオタカだったのに、もっとちゃんと撮影しておけばよかったと少々後悔しております。

その後、西外堀へ移動し、本日の探鳥は終了です。

キビタキの幼鳥が順調に育っていることに安堵し、さらには親子写真まで撮影できたのは非常に良かったかなぁと。
さらには、気づくのが遅かったものの、久しぶりにオオタカも確認することができました。
先週に引き続き、エナガの群れとも遭遇できました。

野鳥がかなり少ない時期に入ってきましたが、今の時期に見ることができる野鳥としては、それなりの状態だったのではないかなぁと。


西外堀

  • コウモリ
  • ツバメ

飛騨の森

北外堀

内堀

梅林

豊国神社

修道館

配水池

日本庭園

桜広場

音楽堂西通路

沖縄復帰の森

もみじ園

市民の森 9:20-

  • コゲラの声
  • カワラヒ3
  • ツバメ 上空

南外堀

人工川

教育塔

西外堀

  • カワウ
  • ツバメ 上空